未分類

木更津クルックフィールズで食とアートと自然を満喫

千葉県木更津市に2019年にオープンした、広さ30ヘクタールのクルックフィールズ。 「農と食、アートと自然。いのちのてざわり。」をコンセプトに、子どもから大人まで、様々な体験ができる場所となっています。 採れたての野菜や作りたてのチーズをい...
未分類

秋の房総半島 濃溝の滝、亀山湖、養老渓谷、大多喜城をひとめぐり

温暖な房総半島は、日本でいちばん遅くまで紅葉が見られるところとして知られています。 11月下旬~12月上旬にかけて、まだまだ紅葉を楽しむことができます。 今回は、そんな半島の真ん中あたりを車で横切って、紅葉を訪ねてみました。 何年か前にSN...
未分類

11月の愛知 紅葉と桜を同時に愛で日本の四季を楽しむ まとめ

紅葉の美しい季節、千葉からはるばる愛知県まで、紅葉を見に行くバスツアーに参加しました。 日本全国、素晴らしい紅葉の名所は多々ありますが、愛知県内にはガイドブックなどで良く見る、一度は行ってみたい場所が名を連ねています。 1日目は、犬山市の静...
未分類

豊田市の小原の四季桜 紅葉と桜を同時に味わう贅沢

前々から旅行誌などで写真を見て、ぜひとも行ってみたかった小原の四季桜(おばらのしきざくら)。 紅葉と桜が一度に見られるなんて、素晴らしいではありませんか! 千葉県からはるばる愛知県へ紅葉を楽しみに行くバスツアー、1日目は尾張のもみじ寺寂光院...
未分類

愛知県随一の紅葉名所 香嵐渓の川沿いを歩く

千葉県からはるばる愛知県へ紅葉を楽しみに行くバスツアー、1日目は尾張のもみじ寺寂光院(じゃっこういん)と、東山動植物園でライトアップされた紅葉を楽しみました。 2日目は、朝早くから、豊田市の香嵐渓(こうらんけい)を散策です。 愛知県随一の紅...
未分類

紅葉ライトアップが美しい名古屋の東山動植物園へ

千葉県からはるばる愛知県へ紅葉を楽しみに行くバスツアー、尾張のもみじ寺寂光院(じゃっこういん)の次は、東山動植物園です。 東京ドーム約13個分の広さを誇り、動物園、植物園、遊園地、東山スカイタワーと、とても一日では観て回れないほど様々な魅力...
未分類

尾張のもみじ寺 犬山寂光院を散策

紅葉の美しい季節になりました。 千葉からはるばる愛知県まで、バスツアーで紅葉を見に出かけたので、そのときの様子をご紹介します。 まずは、尾張のもみじ寺と呼ばれる、犬山・寂光院(じゃっこういん)へ。 正式名称は継鹿尾山(つがおさん)寂光院です...
未分類

9月の神戸 中華街に神戸港に異人館街ほかぐるっとひと回り

初秋の神戸に行ってみました! 神戸は、中華街をコンパクトに楽しめる南京町、神戸港周辺のハーバーランドにメリケンパーク、外国のステキな館の立ち並ぶ北野異人館街、山頂のハーブ園から夜景も見られる神戸布引ハーブ園/ロープウェイ、歴史を感じる外国人...
未分類

英国調のお洒落なホテル ヴィラフォンテーヌ神戸三宮

住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌ神戸三宮 2泊3日の神戸旅行、「ヴィラフォンテーヌ神戸三宮」に2連泊しました。 住友不動産ホテルで様々な場所に展開しているヴィラフォンテーヌやヴィラージュには、何度か泊ったことがありますが、どこもオシャレ...
未分類

神戸の三宮神社と生田神社へ 縁結びと健康長寿を願う

2泊3日の神戸旅行最終日。朝から外国人旧居留地を散策したあとで、2つの神社へ行ってみました。 まずは、旧居留地のすぐ近くにある三宮神社へ。付近の「三宮」の地名の由来となった神社です。 その次に、三ノ宮駅近くの生田神社へ。 駅のすぐ近くで、観...